2011年5月29日日曜日

下処理について

下処理について

下処理について、初め母親は栄養価の流出を心配しました。
かえって不健康であると。
私も心配になりました。
そしてその都度、下処理について勉強を続けました。
結果、自身で納得したので今でも続けています。

具体的には、よく洗う、水に長時間漬ける、茹でるなどです。
浸透圧の原理です。
水に浸ける際は、食材ごとに塩や酢、お酒の力も少し借りています。

もともと摂食障害で10代後半から20代前半を過ごした私にとって
いかに普通の方達のように健康な体になれるのかは一番の重要事項でした。

飲酒、喫煙の類いは始めたら自分が中毒になるなと思い避けてきました。
おかげ様で職場の健康診断では良好を頂けています。

ここでやっと、本当にやっと母の理解を得ることができました。
10代後半からはじめて、10年はかかったでしょうか^^;。




私は東北の食材を買う事を避ける事はできそうにありません。
同じ日本人として一緒に死ぬ覚悟です。

東北の方達が痛い思いをしているのに、どうして私だけ楽な道を選べましょうか。
でも、だからといって「毒を喰らわば皿まで」も違うと思います。

私は東北地方の生産者の皆さんも、私達消費者もお互いが幸せになれる道を選びたいです。
だから面倒でも下処理を続けます。

幸い日本には農林水産省の厳しい基準があって出荷制限がされるのですから
市場に流通してくれる食材は一定の基準を満たしているのです。

私は自分のしている方法を「絶対いいから!」と人に勧めるタイプの人間ではありません。
人の価値観は多種多様ですから。
汚染が気になる食材そのものを回避するのも、正しい方法だと思います。

私の願うことは、みなの幸せです。
みなの幸せなくて、私の幸せはあり得ないと思っているからです。

放射能物質を避けるために、私がしていること

食材によって体内に取り込まれてしまうであろう放射能物質を避けるために、私がしていることをご紹介させて下さい。

それは「浸透圧を利用して食材の水分を入れ替える」です。
具体的には、よく洗う、水に長時間漬ける、茹でるなどです。正直とても手間がかかり面倒です。

でも極力しています。


摂食障害で悩んだ苦い経験があるので、添加物が人体に悪影響を与える事は昔から気になっていました。
産業廃棄物などで土壌や海川そのものが汚染されているため、無農薬の食材をつくることが生産者の方にとって如何に大変であるかも気になっていました。

だったら自分で安全な食材に変えようじゃないか、と思い下処理(洗う、さらす、漬ける、茹でる)を続けています。

2011年5月26日木曜日

26 May, 2011.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) When the collector attempted to sell his painting by Picasso,
he was shocked to find that it was not ( ).

(A) authentic (B) legitimate (C) reliable (D) consistent


回答
(A) authentic ・・・訳からです。
「コレクタが彼のピカソによって描かれた絵を売ろうとした時、彼はそれが本物ではなかったことに気がつき、ショックを受けた」

正解は(A)のauthentic
先生の解説も同様でした。
legitimate「適法の」、reliable「信頼できる」、consistent「一貫性した」
では英文の意味が通りません。

authentic
【形】

1. 本物{ほんもの}の、正真正銘{しょうしん しょうめい}の、真正{しんせい}の、真の、れっきとした~◆何かが偽物や複製されたものでないことを意味する。つまり、それまで誰も考え付かなかったようなものがoriginalで、その後似たような製品が競って作られる中で、本物の製品として君臨しているものをauthenticで表現する。
・My mother owns some authentic Wedgwood china. : 母は本物のウェッジウッドの陶磁器をいくつか所有している。
2. 〔資料・報告書などが〕信頼{しんらい}のおける、頼りになる、信ずべき、信ぴょう性のある

legitimate
【形】

1. 合法{ごうほう}の、合法的{ごうほうてき}な、適法{てきほう}の、正当{せいとう}な、正規{せいき}の、本物{ほんもの}の、正真正銘{しょうしん しょうめい}の、本式{ほんしき}の
・Many crime syndicates are claiming themselves to be legitimate business entities. : 多くの暴力団は、自らを合法企業体であると主張している。
2. 合理的{ごうりてき}な、論理的{ろんりてき}な、筋の通った、道理{どうり}にかなった、まっとうな、まともな、確かな
・That's a legitimate question. : それはもっともな[当然の]疑問です。
3. 〔君主などが〕正統{せいとう}の、正系{せいけい}の
4. 〔子どもが〕嫡出{ちゃくしゅつ}の

reliable
【形】
1. 信頼{しんらい}[信用{しんよう}]できる、信頼性{しんらい せい}のある、頼り[当て]になる[できる]、頼りがいのある
2. 〔交通機関が〕定時性{ていじ せい}のある

consistent
【形】

1. 〔意見・言行などが~と〕一致{いっち}した、矛盾{むじゅん}のない、つじつまの合った
・His findings were consistent with the report. : 彼の調査結果は、その報告書と一致していました。
2. 〔主義などが〕一貫性{いっかんせい}のある
・His behavior was consistent with his principles. : 彼の行動は、彼の主義と一致していました。
3. 〔進展・成長などが〕着実{ちゃくじつ}な

2011年5月21日土曜日

21 May, 2011.

(1) The advertising company cautioned its client that handing out
fliers is an ( ) form of advertising.

(A) estimated (B) ambiguous (C) outdated (D) excessive


私の回答
(C) outdated
訳してみて「時代遅れ」と意味がとれたので。
広告会社はそれらのクライアントに忠告をした、フライヤを配るのは時代遅れであると。

正解は(C)のoutdated
全体から、適切な単語を選ぶことがポイント
estimated「推測の、大体の」
ambiguous「あいまいな、不明瞭な」
outdated「「時代遅れの、古くさい」
excessive「度を越した、過度の」

訳:その広告会社は顧客に、チラシを配るのは時代遅れの広告の方法だと忠告しました。

2011年5月9日月曜日

May 09, 2011.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) Many journalists applied to be given a press pass for the
president's news conference, but only a carefully ( ) list of
journalists was issued the coveted pass.

(A) screening (B) screen (C) screened (D) screener



私の回答
(D) screener・・・理由は音の響きからです。
正解は(C)のscreened

解説

過去分詞の問題。
分詞には現在分詞(〜ing)と過去分詞(〜ed)がある。
両方とも形容詞的に用いられることが多い。

分詞には修飾する「名詞の前にくる」用法と
「名詞の後ろにくる」用法があある。
名詞の前に来るのは、分詞が修飾語がつかない1語の場合のみ。
この英文の場合は、修飾する名詞の前にくる用法。

分詞は形容詞の働きをするので名詞を修飾する。
現在分詞は「〜している、〜する」という意味なり
過去分詞は「〜された、〜される」という意味になる場合が多い。

訳してみればどちらが正解なのがわかる。

私の訳
多くのジャーナリスト達が、社長の新しい会議へのプレスパスを求めたが
しかしそれは、許可されたジャーナリスト達だけに注意深く発行された。


先生の訳
多くのジャーナリストが大統領の記者会見のための記者許可証をもらえ
るよう申請しましたが、入念に審査されたジャーナリストのリストにのみ
許可証が発行されました。

用法です。
# screener
【名】

1. スクリーナー、選別機
2. 〔飛行場などの〕ゲート入り口の金属探知機
3. ボディチェックをする警備員