2011年4月15日金曜日

April 15, 2011.

(1)Harvard is the most ( ) funded private university in America,
so it enjoys superior facilities in comparison with other comparable
institutions of higher learning.

(A) heavy (B) heavier (C) heavily (D) heaviest


私の回答
(C) heavily・・・mostがあるのでerは絶対NGだと思った。
(C) heavilyか(D) heaviest迷ったのですが、聞き覚えのある(C) heavilyを選びました。

正解は(C)のheavily
空欄直後はfundedで分詞。
分詞は形容詞の働きをする。
形容詞を修飾するのは副詞。
なので副詞のheavilyが正解となる。

最上級になっていても形容詞の働きに変わりはない。
なので形容詞を修飾する副詞を選ぶ。

副詞は文全体を修飾する。
主には動詞、形容詞、他の副詞、副詞句。

heaveはn, adj,
heavilyはadv,

fund
【名】

1. 蓄え、〔知識{ちしき}などの〕宝庫{ほうこ}
2. 〔投資{とうし}などの〕資金{しきん}、〔ある目的{もくてき}の〕基金{ききん}◆複数形(funds)で使われることが多い。
・We raise money to contribute to charitable funds. : 慈善基金に寄付するためにお金を募っている。
3. 《funds》〔手持ちの〕資金{しきん}、現金{げんきん}
・I'm short on funds. : 金欠です。
4. 《the funds》〈英〉国債{こくさい}、公債{こうさい}
5. 投資信託会社{とうし しんたく がいしゃ}

【他動】

1. ~に資金{しきん}を出す、資金{しきん}を供給{きょうきゅう}する
・If you have enough money to fund a IRA, you should do so. : もし個人退職金口座に資金を入れられる[貯蓄できる]だけのお金があるのなら、そうすべきである。
2. 〔借入金{かりいれきん}の〕長期公債{ちょうき こうさい}借り替え[切り替え]を行う

institution
【名】

1. 〔特殊な目的を持つ〕(公共{こうきょう})機関{きかん}、(公共{こうきょう})施設{しせつ}、(公共{こうきょう})団体{だんたい}、協会{きょうかい}、機構{きこう}◆【略】inst., Inst.
・They hope to gain a consensus to strengthen United Nations institutions to protect human rights. : 彼らは人権を守るための国連機構強化に合意したいと望んでいる。
2. 制度{せいど}、慣例{かんれい}
3. 設立{せつりつ}、制定{せいてい}
4. 福祉{ふくし}[養護{ようご}]施設{しせつ}
5. 《金融》〔有力{ゆうりょく}な〕機関投資家{きかん とうしか}
6. 〈話〉〔ある地域内{ちいき ない}の〕よく知られた人[もの]、名物{めいぶつ}
・He is an institution on the campus. Nearly everyone knows him. : 彼はキャンパスの名物男です。ほとんど知らない人はいない。

# in comparison with
~と比べる[比較{ひかく}する]と

comparable
【形】

匹敵{ひってき}する、同程度{どうていど}の、似ている、比較{ひかく}できる、比較{ひかく}できるほどの、比較{ひかく}され得る、見合う{みあう}、類似{るいじ}の

(1)Harvard is the most heavily funded private university in America,
so it enjoys superior facilities in comparison with other comparable
institutions of higher learning.
ハーバードはアメリカでもっとも資金力のある私立大学なので、高度な学習をするための施設が他と比べて大変優れています。

先生の訳だと
ハーバードはアメリカで最も資金力のある私立大学なので、他の同レベルの大学に比べると素晴らしい施設を持っています。

comparableの同類の部分が訳せませんでしたね。
JapaneseはもちろんEnglish vocabularian になりたいものです^^。