2012年4月14日土曜日

Who is Ninny?

スプラウト〖sprout〗
《植物の芽、新芽、若枝の意》食用にする新芽のこと。種子にはないビタミンやミネラル、ポリフェノールが豊富に含まれるところから注目されている。古くからカイワレダイコンやモヤシなどがあるが、それ以外にもブロッコリースプラウトなどさまざまな種類がある。新芽野菜。

tempt/témpt/
動 詞•他動詞
1 〈人を〉誘惑する, 誘って連れ出す⦅away, off, out⦆
He tempted me out for the afternoon.|彼はその日の午後に私を誘い出した.

damp/dǽmp/
形容詞
1 湿気のある, 湿っぽい
damp weather|じめじめした天気.
2⦅古体⦆熱意を失った;気のぬけた, 活気のない.
━━名 詞
1U(不快な)湿気, しめり, 湿度(moisture);もや, 霧, 水蒸気(vapor);湿っている部分[場所].
2⦅通例a 〜⦆失望, 落胆, 意気消沈;⦅a 〜⦆落胆させるもの, じゃまするもの
cast [strike] a damp on [over] ...|…の元気をなくさせる, に暗い影を投げる.
3U(鉱坑内の)有毒ガス.

patter1/pǽtər/
動 詞•自動詞
1 〈雨などが〉パラパラと音を立てて降る
Rain pattered (down) on the roof.|雨が屋根の上にパラパラと降った.
2 パタパタと走る[歩く], 小走りに駆ける;駆け回る⦅around, about⦆.
━━他動詞〈ドングリなどを〉パラパラ落とす;〈水などを〉パチャパチャさせる;〈人に〉(雨などを)はねかける⦅with ...⦆.
━━名 詞•Uパタパタという音
the patter of rain on the window|パラパラと窓を打つ雨の音
hear the patter of tiny feet|赤ん坊のよちよち歩きの足音が聞こえる(▼赤ん坊の誕生ま近を意味するおどけた表現).

fir/fə́ːr/
名 詞
1 モミ.
2Uモミ材.
[古英語fyrh]


grumbling/ɡrʌ́mbliŋ/
形容詞
1 ぶつぶつ[不平]を言う.
2 断続する痛み[不快感]がある
grumbling appendix|⦅英国用法⦆時々痛む[慢性の]盲腸.

disdainful/disdéinfəl/
形容詞軽蔑[侮蔑]的な, 尊大な, (…を)軽視する, 意に介さない⦅of ...⦆
a disdainful look|軽蔑のまなざし
be disdainful of danger|危険を物ともしない.

chanterelle/tʃæ̀ntərél/
名 詞アンズタケ:アンズの味がする食用キノコ.

fro1/fróu/
副 詞⦅次の句で⦆
to and fro
あちこちへ;前後に, 行ったり来たり.
[古ノルド語. 古英語fram (FROM)と同系]

shaky/ʃéiki/
形容詞(-ier, -iest)
1 揺れる, 震える, がたつく
be shaky on one's feet|足がふらつく.
2 身震いする;よろめく.
3 くずれそうな;不安定な;当てにならない;〈忠誠心などが〉ぐらつく;怪しい, いかがわしい.
4 虚弱の, 病身の.

heave/híːv/
動 詞(heaved or〘海事〙hove /hóuv/, heaving)他動詞
1 〈重い物を〉(努力して)(持ち)上げる;⦅略式⦆〈重い物を〉(持ち上げて)投げる
I heaved the heavy bag into the car.|重いかばんを自動車に積み込んだ.
2〘海事〙…を(ある位置方向に)動かす, (ある状態に)する, 〈綱などを〉引っ張る, たぐる
heave a vessel astern|船を後ろに移動させる.
3 〈うなり声を〉(苦しそうに)出す;〈ため息を〉つく
heave a sigh|ため息をつく.
4 〈風などが〉〈波を〉うねらせる;〈人が〉〈胸を〉ふくらませる, 上下させる⦅up⦆
heave one's bosom [breast]|胸を波打たせる.
5 〈食べた物を〉吐く
heave one's lunch|昼に食べた物を吐く.
6 〈地層鉱脈などを〉水平に転位させる[ずらす].
━━自動詞
1 〈胸が〉波打つ;〈海波が〉うねる.
2 あえぐ;⦅略式⦆吐く, あげる, 吐き気がする, むかつく⦅up⦆.
3 〈地面が〉隆起する, ふくれ上がる.
4 (綱などを)引っ張る, たぐる⦅at, on ...⦆.
5 〈船が〉(一定の方向に)動く;〈船が〉上下に波動する
heave out of the harbor|港を出ていく
The ship heaved about.|船が上下にゆれた.


Take that!
こうしてくれる!/これでも食らえ!/これでどうだ!◆腹立ち紛れに相手にひどい仕打ちをしたり、相手の物を壊したり、相手を殴ったりするときの言葉
これでもか!◆【出典】日英対訳文対応付けデータ

backward
【名】
後方、後ろ、後部、過去、昔
【形】
逆の、後方へ[の]、逆行の
後進的な、遅れている、退歩して、退化して、発展の遅れた
進歩の遅い、覚えの悪い
尻込みする、気後れする、積極性に欠ける
保守的な
【副】
後方へ[に・から]、逆へ[に・から]、後ろへ[に・から]、逆さに、あおむけに◆【反】forward
過去[昔]に遡って
悪い方向に向かって、堕落して