2010年9月11日土曜日

Stanford Report, Part 3.

My third story is about death.
私の第3のお話は死についてです。

While I was 17, I read a quote that went something like: "If you live each day as if it was your last, someday you'll most certainly be right."
私は17歳の時「もしあなたが、今日が最後の日だと毎日思って生きているとすれば、きっとある日あなたは、確かにひとかどの人物になるでしょう。」

It made an impression on me, and since then, for the past 33 years, I have looked in the mirror every morning and asked myself:
この言葉は、私に強い印象を与えました。その時以来、過去33年間、私は毎朝、鏡に向かって自分に尋ねています。

"If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?"
「今日が私にとって最後の日であったら、自分が今日やる予定のことを、やろうと望んでいるのであろうか?」

And whenever the answer has been "NO" for too many days in a row, I know I need to change something.
答えが、Noが幾日も続くと、私は何か変える必要があると悟るわけです。

Remembering that I'll be dead soon is the most important tool I've ever encountered to help me make the big choices in life.
私がまもなく死ぬであろうことを思うことは、私がこれまで人生で大きな選択に迫られた時の非常に重要な手段である。

Because almost everything? all external expectations, all pride, all fear of embarrassment of failure - these things just fall away in the face of death, leaving only what is truly important.
なぜなら、すべてのもの。外部からの期待、プライド、失敗への困惑、恐れ、それらのもの全ては死に面した時、消え去ってしまうものだからです。

Remembering that you are going to die is the best way I know to avoid the trap of thinking you have something to lose.
あなたが死のうとしていると思うことは、あなたが何かを失ってしまうのではないかと思う罠を抜け出すための私が知っている最良の方法です。

You are already naked.
あなた方は、すでに裸なのです。

There is no reason not to follow your heart.
自分の心のままに従ってはいけない理由など全くありません。

About a year ago I was diagnosed with cancer.
私は一年ほど前、癌と診断されました。

I had a scan at 7:30 in the morning, and it clearly showed a tumor on my pancreas.
朝の7時半にスキャンしましたが、私のすい臓に腫瘍がくっきりと映っていたのです。

I didn't even know what a pancreas was.
私はすい臓何かも知りませんでした。

The doctors told me this was almost certainly a type of cancer that in incurable, and that I should expected to live no longer than three to six months.
医者たちは、これはほとんど確かに治療不可能なタイプのガンです。3ヶ月か6ヶ月しか生きられないでしょうと云いました。

My doctor advised me to go home and get my affairs in order, which is doctor's code for prepare to die.
医者は私へ自宅へ帰って仕事を片付けるようアドバイスをしました、つまりそれは医者からの死への準備をしろという暗号なのです。

It means to make sure everything is buttoned up so that it will be as easy as possible for your family.
それはあなたの家族に対して出来るだけ楽になるように万事成し遂げよということなのです。


I lived with that diagnosis all day.
私は、その日一日中その診断書を持って過ごしました。

Later that evening I had a biopsy, where they stuck an endoscope down my throat, through my stomach and into my intestines, put a needle into my pancreas and got a few cells from the tumor.
夕方遅く、私はバイオプシー(生体組織)検査を受けました。そこでは内視鏡は喉から胃を通って、腸内に入り、針を私のすい臓に入れて腫瘍の細胞を採取しました。

I was sedated, but my wife, who was there, told me that when they viewed the cells under a microscope the doctors started crying because it turned out to be a very rare form of pancreatic cancer that is curable with surgery.
私は鎮静剤で平気でした、しかしそこにいた妻は伝えてくれました、その場に居合わせた医師達は顕微鏡を覗いたとたん泣き始めたと。それは外科では治療がごく稀にしか可能でない形態のすい臓ガンであることが判ったからです。

I had the surgery and I'm fine now.
私は外科手術を受け、今も元気です。

This was the closest I've been to facing death, and I hope its the closest I get for a few more decades.
これは、私が死に直面した最も最近の経験ですが、これから先、20,30年経っても、きっとこれが最後に願いたいものだと思います。

Having lived through it, I can now say this to you with a bit more certainly than when death was a useful but purely intellectual concept:
私はそれを通して生きていたので、私は今このことについて以前よりも確認していえるのです
死は有益だけれども、それはただ純粋に頭の中での概念でしかなかったと:

No one wants to die.
誰も死にたくないですよね。

Even people who want to go heaven don't want to die to get there.
天国へ行きたい人でも、そこへ行く為に死にたくはない。

And yes death is the destination we all share.
でも死はわれわれすべての終着駅なのです。

No one has ever escaped it.
誰もそこからは逃れれない。

And that is as it should be, because Death is very likely the single best invention of Life.
そして、そうあるべきなんです。ならなら死というものは人生において最高の発明品なのですから。

It is Life's change agent. It clears out the old to make way for the new.
それ(死)は生活を変化させる仲介者です。それは新しいものをつくるために、古いものを消すのです。

Right now the new is you, but someday not too long from now, you will gradually become the old and be cleared away.
丁度いま新しいものはあなた方であります、そかしそれは長くは続きません。あなた方は徐々に古くなり、そして忘れ去られて行きます。

Sorry to be so dramatic, but it is quite true.
ドラマチックじゃなくて申し訳ないけれども、それは本当なのです。

Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.
あなた方の時間は限られているので、誰か他の人生を生きて無駄をすべきではありません。

Don't be trapped by dogma - which is living withe the results of other people's thinking.
他の人々の考え方と共に生きてゆくという狭義的な考え方に捕われる必要はありません。

Don't let the noise of other's opinions drown out your own inner voice.
あなたの内なる声を他の人の意見のノイズにかき消されないようにしなさい。

And most important, have the courage to follow your heart and intuition.
そして一番大切なことは、あなたの直感に従う勇気を持ちなさい。

They somehow already know what you truly want to become.
それら(直感)は、どうしたわけか、あなたが本当にしたいことを知っています。

Everything else is secondary.
それら以外のすべてのことは、二つ目で良いんです。

When I was young, there was an amazing publication called "The whole Earth catalog", which was one of the bibles of my generation.
私が若かった頃「地球カタログ」という驚くべき出版物があり、それは私達の世代にとっての言わばバイブルでした。

It was created by a fellow named Stewart Brand not far from here in Menlo Park, and he brought it to life with his poetic touch.
それはスチュワート・ブラウンという自分が、ここから、それほど遠くはないメンロー・パークで制作してもので、彼は詩的なタッチでそれに生命を吹き込んでいました。

This was in the late 1960's, before personal computers and desktop publishing, so it was all made with typewriters, scissors, and polaroid cameras.
1960年代後半は、まだパソコンやデスクトップ印刷が登場する前で、すべてタイプライターとはさみ、ポラロイドカメラで作っていました。

It was sort of like Google in paperback form, 35 years before Google came along: it was idealistic, and overflowing with neat tools and great notions.
それはグーグルのペーパーバック版のようなものでした、グーグルのない35年前では、それは非常に理想的で、そして身近なツールや素晴らしい考え方で満ち溢れていました。

Stewart and his team put out several issues of "The whole Earth catalog", and then when it had run its course, they put out a final issue.
スチュアートと彼のチームは何度か「地球カタログ」を出版しました。その後彼らは成すべき事を完走し、最終版を出しました。

It was the mid-1970s, and I was your age.
それは70年代の半ばで、私があなた達と同い年の時でした。

On the back cover of their final issue was a photograph of an early morning country road, the kind you might find yourself hitchhiking on if you were so adventurous.
最終版の表紙には、もしあなたが冒険が好きであるならば、ヒッチハイクの時に出くわすような、まだ早い田舎の道の写真がありました。

Beneath it were the words: "Stay Hungry. Stay Foolish." It was their farewell message as they signed off.
写真の下には「ハングリーであれ、馬鹿であれ。」と書かれていました。
それは、彼らが別れを告げる際のメッセージでした。
 
Stay Hungry. Stay Foolish.
ハングリーであれ、馬鹿であれ。

All I have always wished that for myself.
そして私自身、そうでありたいと望んでいました。

And now, as you graduate to begin anew, I wish that for you.
そして今、卒業され、新たな歩みをはじめる皆さんへ、私はそれを望みます。
 
Stay Hungry. Stay Foolish.
ハングリーであれ、馬鹿であれ。

Thank you all very much.
皆さん、ありがとうございました。


intuition
【名】
直感(力)◆あるものやことについて、考えたり知覚したりする前に、従って思考や感覚に頼らないで分かること、またはその能力。
〔直感で得られた〕知識、洞察
《哲学》直観◆思索によらずに直接に対象をとらえること。

somehow
【副】
どういうわけか、どうしたものか、どことなく、どうも
・Somehow I sensed you might say that. : 何となくあなたがそう言うような気がしてました。
どうにかして、何とかして、ともかくも、何らかの形で

overflowing
【形】
あふれる、あふれている、みなぎる、ほとばしる

buttoned-up
【形】
しっかりとボタンがかけられた
きちんとした、きちんと管理[運営]された、整った
〈話〉口をしっかり閉じた、黙り込んだ

sedated
【形】
鎮静状態の

intellectual
【名】
知識人、有識者、文化人【形】
知的な、知力の[を要する]、知性の(ある)、知能の
・Nancy's an intellectual beauty. : ナンシーは知的美人である。
〔人が〕聡明な、理知的な

notion
【名】
概念、考え、意見、意向、意志、観念、心に思うこと、発想
《notions》〈米〉小間物